コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都パワーリフティング協会

  • トップページ
  • お知らせ
    • 重要なお知らせ
  • パワーリフティングについて
    • 競技ルール
      • SQUAT
      • BENCHPRESS
      • DEADLIFT
    • パワーリフティングQ&A
    • 専門ジム
  • スケジュール
    • 2022年度
    • 大会
    • 過去の大会
    • 講習会・セミナー
    • Tokyo BenchPress2019
      • スペシャルインタビュー
        • 阿久津貴史氏へインタビュー
        • 小森正昭氏へインタビュー
        • 物江 毅氏へインタビュー
        • 武田裕介氏へインタビュー
        • 吉田成志氏へインタビュー
      • スペシャルコラム
        • パワーリフティング会場に行ってみよう!
      • 東京ベンチプレス大会 Q&A
      • グッズ販売
  • 選手登録
  • 各種記録
  • メディア
    • TPA Web Magazine
  • 東京都協会について
    • 役員
    • 定款・規定集
    • リンク
  • TPA業務サイト

有効化

  1. HOME
  2. 有効化
  • Facebook
  • twitter

サイト内検索

 

スペシャルスポンサー

 

 

 

ゴールドスポンサー

 

TPA公式Facebook

Facebook page

TPA公式Twitter

TPA Instagram

powerliftingtpa

#Repost @teamxtremepower with @make_repost
・・・
2022年5月21日〜22日の2日間、兵庫県西明石パワーフラッシュアリーナでパワーリフティングの日本最高峰である全日本パワーリフティング選手権大会が開催されました。

TXP 選手の試合結果になります。

男子74kg級 鈴木豪選手 準優勝
SQ 265kg 成功 275kg成功 282.5kg 成功
BP 212.5kg 成功 217.5kg 成功 222.5kg 成功
DL 270kg 成功 285kg 成功 295kg 成功
TL 800kg

男子83kg級 小早川渉選手 優勝
SQ 310kg 成功 322.5kg 失敗 330.5kg ※
BP 210kg 失敗 212.5kg 成功 217.5kg 失敗
DL 270kg 成功 282.5kg 成功 307.5kg 失敗
TL 825.5kg
※ スクワット 330.5kg 一般 M1 日本記録樹立

男子 83kg級 冨田慎之介スタッフ 青山学院大学
一般 準優勝 Jr 優勝
SQ 285kg 成功 300kg 成功310kg 成功
BP 220kg 成功 230kg 成功 235kg 成功
DL 240kg 成功 255kg 成功 265kg 失敗
TL 800kg

男子 83kg級 八須拳太郎選手 4位
SQ 260kg 成功 280kg 失敗 280kg 成功
BP 160kg 失敗 170kg 成功 180kg 失敗
DL 240kg 成功 260kg 成功 270kg 失敗
TL 710kg

男子105kg級 M2 中村敏雄選手 優勝
SQ 235kg 成功 255kg 成功 265kg 失敗
BP 205kg 成功 215kg 成功 225kg 成功
DL 190kg 成功 210kg 成功 225kg 成功
TL 705kg

男子105kg級 阿久津貴史 一般 優勝 M1 優勝
SQ 340kg 失敗 340kg 成功 360.5kg 成功 ※
BP 255kg 成功 265kg 失敗 265kg 失敗
DL 265kg 成功 285kg 成功 306kg 失敗
TL 900.5kg
※ スクワット 360.5kg 一般 M1 日本記録樹立

選手の皆様、大会お疲れ様でした!

このような時期ではありますが、コロナウイルス対策を徹底した大会を開催して頂いたJPAの皆様、兵庫県パワーリフティング協会の皆様、審判員、陪審員で会場頂いた皆様本当にありがとうございました。パワーリフティングはチームスポーツだと改めて実感致しました。

パワーリフティング 最高!

#だから挙げる。
#パワーリフティング 
#ベンチプレス
#パワーリフティング最高!
#ベンチプレス最高!
#Teamxtreampower 
#powerlifting
#benchpress 
#txp 
#LIFEISBERVEROUS!
#Repost @powerhouse_wtc with @make_repost
・・・
2022全日本パワーリフティング選手権大会 in明石市

パワーハウスメンバーさんの結果です!

M2 57kg級
長谷川真紀選手
S122.5○ 127.5× 130○
B82.5× 82.5○ 87.5○
D120○ 127.5○ 132.5○
T350(自己ベスト) 2位

トータルでパーソナルベストを更新されて2位🎉✨

おめでとうございます㊗️

#全日本パワーリフティング選手権大会 #全日本パワー #パワーリフティング #パワーリフティング女子 #powerlifting #フルギア #スクワット #ベンチプレス #デッドリフト #squat #benchpress #deadlift #パワーハウス #パワーハウスウエイトトレーニングクラブ #パワーハウスウェイトトレーニングクラブ #powerhouse #筋トレ女子 #女性アスリート #女子アスリート #パーソナルベスト #おめでとうございます
13回目の全日本パワー優勝を飾った83k 13回目の全日本パワー優勝を飾った83kg級小早川渉選手は、46歳でスクワットの生涯ベスト記録を更新する330.5kgに成功しました。試技後に足首に残るラップを小早川選手に追いすがりながらほどこうとするセコンドの佐竹優典選手の健気さにも注目です。

#パワーリフティング 
#全日本パワー
#キョバヤキャワさん
#フルギア
#スクワット
#squat
#佐竹優典
#小早川渉
#鈴木豪
#全日本パワーリフティング選手権大会
#シバティ残念
#今は浜松在住シバティ
#japanpowerlifting
#TXP
#Repost @stk_59_66 with @make_repost
・・・
.
【全日本パワーリフティング選手権大会結果】
-66kg級
BW65.6kg
SQ 270○ 280○ 290○
BP 190○ 200○ 205○
DL 240○ 250○ 260○
Total 755kg
IPF Point 101.57
優勝🥇

無事6度目の優勝を達成できました。
今大会の目標はクオリティの高い試技で余力をもって全試技成功させることだったので、概ねノルマはクリアできたかと思います。
応援、サポート頂いた皆様、並びに大会関係者の皆様ありがとうございました!

次戦は待ちに待ったワールドゲームズ。
ワールドゲームズとは、オリンピック競技外のスポーツで4年に一度国際オリンピック連盟(IOC)の後援のもと開催される、第二のオリンピックとも呼ばれている大会です。
今大会では過去最多となる110カ国から世界最高峰のトップアスリートが集結し、パワーリフティングだけではなく34競技223種目が実施されます。

この大会は競技を初めた高校生の頃から夢見て、常に自分の人生の軸の中心にあった、今までで1番大切な試合になります。
会場でも多くの方々に激励の言葉を頂き、本当にありがとうございます。
残り期間、自分の全てを懸けて全身全霊で仕上げていきます。
応援宜しくお願い致します!!

@theppn.jp 
@sbdappareljapan 
@eleiko.powerwave 
@teamxtremepower 
@japanpowerliftingassociation 
#パワーリフティング #スクワット #ベンチプレス #デッドリフト #トレーニング #筋トレ #フィジーク #ボディビル #ウエイトトレーニング #ウエイトリフティング #TXP #powerlifting #equippedpowerlifting #squat #benchpress #deadlift #training #workout #fitness #bodybuilding #physique #PPN
#sbdapparel #sbdappareljapan #RoadtoBMH
全日本パワーリフティング選手権が21 全日本パワーリフティング選手権が21日、22日に兵庫県で開催中です。ワールドゲームズ日本代表の66kg級佐竹優典選手(当協会理事) は9試技全て余裕を残して成功し、今年も優勝しました。映像はスクワット第3試技290kg。
@stk_59_66 

#パワーリフティング 
#全日本パワーリフティング選手権
#パワーフラッシュアリーナ
5/29新人限定大会の審判員等の役割分担表をホームページに掲載いたしました。
https://bit.ly/39DA9vn
変更希望等ございましたら、事務局までメール info.tokyopower@gmail.com にてご連絡ください。
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#新人限定パワー
#新人限定パワーリフティング選手権大会
#新人限定ベンチプレス選手権大会
#ゴールドジム東陽町
#ゴールドジム東陽町スーパーセンター
#パワーリフティング新人戦
#審判員募集
ちょうど1年前の今日は、第1回新人限 ちょうど1年前の今日は、第1回新人限定大会が開催された日です。出場資格として「今まで公式大会に一度も出たことがない人」という極端な条件を設け、選手数が全く読めませんでしたが、受付初日で満員になるという予想外の反応がありました。新人発掘のきっかけ作りの大切さを実感した大会でした。
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
7月3日(日)開催の国体関東ブロック 7月3日(日)開催の国体関東ブロック予選大会の開催要項をホームページに掲載いたしました。
 
エントリー受付は5月22日(日)午前7時から開始いたします。
 
関東各都県協会主催の国体1次予選を通過した選手のみが出場可能です。
 

#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#国体関東ブロック予選
#国体公開競技
#パワーリフティング国体
#ゴールドジム幕張ベイパークアリーナ
【大会情報】
7月3日(日)国体関東ブロック予選大会は、東京都パワーリフティング協会主管で開催いたします。

開催要項は近日中にホームページで公開いたします。
会場はゴールドジム幕張ベイパークアリーナ内の体育館です。

 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#国体関東ブロック予選
#国体公開競技
#パワーリフティング国体
#ゴールドジム幕張ベイパークアリーナ
東京都パワーリフティング協会では協賛企業様を募集しております。お申込みや資料請求、お問い合わせはホームページの問合せ専用フォームよりお願いします。協賛プラン記載の資料はメールにてお送りいたします。

大会単体のスポットご協賛や賞品ご提供など、ご要望に応じて承ります。

#大会協賛 #東京都パワーリフティング協会 #東京パワー #東京ベンチ #企業協賛 #年間スポンサー #TPA #パワーリフティング協賛 #スポンサー募集
5/29新人大会の選手やセコンドの控えエリアとして、会場2階フロアのランニングトラックを解放いたします。観客の方のお立ち入りはご遠慮ください。
 

#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
公式ルールではデッドリフトでのハイソックス着用が義務付けられています。5月29日新人限定TOKYOパワーリフティング選手権に出る方はハイソックスを必ずご用意ください。

#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
東京都パワーリフティング協会HPの5/2 東京都パワーリフティング協会HPの5/29新人大会ページに「試合の流れ」と「ラック高さ計測について」の説明を掲載いたしました。

公式大会当日は試技開始までに済ませておく手続きが幾つかあります。5/29新人大会に出場される方はご一読いただきますようお願いいたします。
https://bit.ly/39DA9vn

#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
[メディア情報] 5月12日発売のIRONMAN [メディア情報]
5月12日発売のIRONMAN6月号にに、ジャパンクラシックパワーリフティング選手権66kg級優勝の牛山恭太選手のインタビューが掲載されています。ぜひご覧ください。画像は編集部様より告知用に提供いただきました。

Amazonでの予約が便利です。
https://amazon.co.jp/dp/B09YNDGCM1/

#ironman
#牛山恭太
@power_tube3 
@ussiy66kg 
@ironman_japan 
@muscle_gate
入場チケット発売開始しました。 本 入場チケット発売開始しました。

本大会は、全ての選手が新人選手ということも考慮し、通常よりスタッフを増員して運営いたします。会場のキャパシティ上、観客数の上限設定を通常より少なめにしております。観客人数上限になり次第、チケット発売受付が自動的に停止します。

チケットお求めは東京都パワーリフティング協会ホームページからお願いいたします。

 
#東京パワー
#東京パワーチケット
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
.
5月29日(日)開催
第3回新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
第1回新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
 
選手一覧表やスケジュール確認、観戦チケット購入等については大会ホームページをご覧ください。 
https://bit.ly/39DA9vn
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#新人限定TOKYOパワーリフティング選手権大会
#新人限定TOKYOベンチプレス選手権大会
#東京パワー新人戦
#新人パワー
全日本選手権12回優勝の伝説のチャン 全日本選手権12回優勝の伝説のチャンピオン、小早川渉選手が東京マスターズのクラシック部門に出場。男子83㎏級M1東京都記録スクワット252.5㎏、デッドリフト270.5㎏、トータル668㎏を出しました。9試技全て余裕を残して成功していました。
 
大会結果・動画はこちら
https://bit.ly/3F84DRI
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#キョバヤキャワさん
#COBA
#小早川渉
#watakukobayakawa
#コンクリートジャングル 
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#パワーリフティング東京都記録
ジュニア男子66㎏級でベンチプレス121 ジュニア男子66㎏級でベンチプレス121㎏の東京都記録を樹立した神田橋萌人選手。
 
大会結果・動画はこちら
https://bit.ly/3F84DRI
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#パワーリフティング東京都記録
中村敏雄選手は男子105㎏級M2でスクワ 中村敏雄選手は男子105㎏級M2でスクワット、ベンチプレス、トータルの東京都記録を更新しました。エクイップもクラシックも同じ種目で東京都記録を保持しています。
 
大会結果・動画はこちら
https://bit.ly/3F84DRI
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#パワーリフティング東京都記録
ジュニア男子53㎏級でデッドリフト131 ジュニア男子53㎏級でデッドリフト131㎏の東京都記録を樹立した笠松航選手。
 
大会結果・動画はこちら
https://bit.ly/3F84DRI
 
#東京パワー
#東京都パワーリフティング選手権大会
#東京ベンチ
#TPA
#パワーリフティング大会
#powerlifting
#デッドリフト
#ベンチプレス
#スクワット
#IPF
#パワーリフティングTシャツ
#東京ジュニアパワー
#東京マスターズパワー
#ゴールドジム東陽町
#東陽町
#東京都パワーリフティング協会
#東京パワー写真
#パワーリフティング東京都記録
さらに読み込む... Instagram でフォロー

リンク

日本パワーリフティング協会

お気軽にお問い合わせください。

お問合せ
  • トップページ
  • お知らせ
  • パワーリフティングについて
  • スケジュール
  • 選手登録
  • 各種記録
  • メディア
  • 東京都協会について
  • TPA業務サイト

Copyright © 東京都パワーリフティング協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • お知らせ
    • 重要なお知らせ
  • パワーリフティングについて
    • 競技ルール
      • SQUAT
      • BENCHPRESS
      • DEADLIFT
    • パワーリフティングQ&A
    • 専門ジム
  • スケジュール
    • 2022年度
    • 大会
    • 過去の大会
    • 講習会・セミナー
    • Tokyo BenchPress2019
      • スペシャルインタビュー
        • 阿久津貴史氏へインタビュー
        • 小森正昭氏へインタビュー
        • 物江 毅氏へインタビュー
        • 武田裕介氏へインタビュー
        • 吉田成志氏へインタビュー
      • スペシャルコラム
        • パワーリフティング会場に行ってみよう!
      • 東京ベンチプレス大会 Q&A
      • グッズ販売
  • 選手登録
  • 各種記録
  • メディア
    • TPA Web Magazine
  • 東京都協会について
    • 役員
    • 定款・規定集
    • リンク
  • TPA業務サイト
PAGE TOP